CREAM SODA NITE 2010
今年も最高に楽しませていただきました
今年は数日ゆっくりす余裕ができたので前日から札幌入りしまして
ひさびさに元CREAM SODA・TKOとディナー
↓コチラ↓のお店へ

このお店、有名らしく常に並んでて店内も激混み
いろいろ頼みつつもどうやらメインは↓コレ↓

写真では伝わりにくいかとおもいますが
超山盛りで1人で完食するのはほぼ不可能な量かと・・・
ちなみにコレで840円
激安
というワケでひさびさの再会を満喫して翌日に控えたイベント準備の為ホテルへ帰宅
ってこんな規則正しく?ホテルに帰るのは初でしたw
そして当日、
あれこれ準備しつつ、ようやく落ち着いた頃はすでにJ-Chang率いるLOST BOYS


J-Changワールド全開で非常に楽しめました
こんな超オリジナルバンド他にはいないですな
その後はKLUB COUNTER ACTIONへ移動して
同郷のセンパイBRAIN STORM



ゆっくり見たかったものの
DJの時間も迫っていたので急いでmoleへ
APOLLOS

どうやら多少押してる模様
せっかくなのでDOO WOPを堪能しつつ
ex.BURGUNDY CHERRY・アニさんのバンドS・G・C(札幌グリッタークラブ)


からの・・・
CREAM SODA・YOSHIDAさんオススメのBOOTLEGS



そして遂に・・・
待ちに待ったTHE DONS




1曲目からJAILERS/HEY LITTLE GIRLのカバーで激アガり
さらに途中ex.CANDYのMASAMIさんがゲストボーカルで


まさかの…
TOKYO CATS!!
さらに…
CANDY!!!
毎度札幌まで来る甲斐があります


まさかTOKYO CATSとCANDYが同時に聴けるとは
1度で2度おいしいどころか
おいしすぎるライブ
感無量です
そういえば・・・
去年のCREAM SODA NITEでは
MASAMIさんが自分のバンド"JOKER"で

コレ
THE ME時代の曲をセルフカバーしておりましたな
THE MEといえば
ロカビリーではないものの何気に↓この曲↓が好きでして
THE ME - 愛のちからこぶ
いずれやってくれないものか
と密かに期待しております
最後は名曲【8月の風】で〆



THE DONSは高校生の頃、デモテープを買って以来好きなバンドだっただけに
まさかこの機会に生で見れるとは思わず
非常に貴重な体験ができました
ただ、できればあと1時間はやってほしかったなw
THE DONSで頭がいっぱいのままDJやりつつ

(Kazumiさんのブログから借りパク)
PARADISE


小さい頃からお世話になってる旭川はHAP STOREの堀さんがゲスト?でギター弾いててビックリ
当時からJIVIN' ROCKETSやROCKIN' BONESなど
とてつもなくカッコイイバンドをやってて今でも憧れる大先輩の1人です
この日はBLACK CATSのカバーという事で
悲しきテディボーイとか恋のチャイナ・クラブとかいとしのベリンダとか抱きしめてクレイジーナイトとか・・・
東京に戻ってからは久々にBLACK CATS聞きまくっております
BLACK CATS - 悲しきテディボーイ
BLACK CATS - 恋のチャイナ・クラブ
BLACK CATS - いとしのベリンダ
いとしのベリンダといえば
コレですな
ROCKABILLY REBS - EDDIE SAY YOUR PRAYERS
BLACK CATS - 抱きしめてクレイジーナイト
ひさびさにステージの堀さんを見て昔の事をいろいろ思い出してみたり
物思いに耽る31歳
堀さんが昔やってたROCKIN' BONESのビデオ(ライブ3本立てのやつ)・・・
誰かに貸したままや・・・誰か持ってたら貸して下さい!!
で
名寄から遊びに来てくれたJERKS店主・SxBxTとTURKEYウエノと遊んだり

(TURKEY BLOGから借りパク)
ANTHONY見たり


みんなのアイドル・ヒロシと遊んだり

JETLAG HEAD

で
毎年恒例、トリはお馴染み【やめらんない人達】ことTURKEY





早朝の出番という事もあって若干疲れてる感はあったものの
相変わらずいいライブでした
時間帯に関わらず、トリに相応しい素晴らしいバンドですね
YOSHIDAさん、MASAMIさん、今年もお疲れさまでした
そして遊んでくれた皆さん、関わってくれた皆さんありがとうございました
また来年もよろしくお願いします

こちらも合わせてよろしくお願い致します
DUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/
オフィシャルフェイスブックページにて新作情報やイベント情報なども随時発信していきます
DUCKTAIL CLOTHING Facebook page
http://www.facebook.com/ducktailclothing
是非、いいね!をよろしくお願い致します
今年は数日ゆっくりす余裕ができたので前日から札幌入りしまして
ひさびさに元CREAM SODA・TKOとディナー
↓コチラ↓のお店へ

このお店、有名らしく常に並んでて店内も激混み
いろいろ頼みつつもどうやらメインは↓コレ↓

写真では伝わりにくいかとおもいますが
超山盛りで1人で完食するのはほぼ不可能な量かと・・・
ちなみにコレで840円
激安
というワケでひさびさの再会を満喫して翌日に控えたイベント準備の為ホテルへ帰宅
ってこんな規則正しく?ホテルに帰るのは初でしたw
そして当日、
あれこれ準備しつつ、ようやく落ち着いた頃はすでにJ-Chang率いるLOST BOYS


J-Changワールド全開で非常に楽しめました
こんな超オリジナルバンド他にはいないですな
その後はKLUB COUNTER ACTIONへ移動して
同郷のセンパイBRAIN STORM



ゆっくり見たかったものの
DJの時間も迫っていたので急いでmoleへ
APOLLOS

どうやら多少押してる模様
せっかくなのでDOO WOPを堪能しつつ
ex.BURGUNDY CHERRY・アニさんのバンドS・G・C(札幌グリッタークラブ)


からの・・・
CREAM SODA・YOSHIDAさんオススメのBOOTLEGS



そして遂に・・・
待ちに待ったTHE DONS




1曲目からJAILERS/HEY LITTLE GIRLのカバーで激アガり
さらに途中ex.CANDYのMASAMIさんがゲストボーカルで


まさかの…
TOKYO CATS!!
さらに…
CANDY!!!
毎度札幌まで来る甲斐があります


まさかTOKYO CATSとCANDYが同時に聴けるとは
1度で2度おいしいどころか
おいしすぎるライブ
感無量です
そういえば・・・
去年のCREAM SODA NITEでは
MASAMIさんが自分のバンド"JOKER"で

コレ
THE ME時代の曲をセルフカバーしておりましたな
THE MEといえば
ロカビリーではないものの何気に↓この曲↓が好きでして
THE ME - 愛のちからこぶ
いずれやってくれないものか
と密かに期待しております
最後は名曲【8月の風】で〆



THE DONSは高校生の頃、デモテープを買って以来好きなバンドだっただけに
まさかこの機会に生で見れるとは思わず
非常に貴重な体験ができました
ただ、できればあと1時間はやってほしかったなw
THE DONSで頭がいっぱいのままDJやりつつ

(Kazumiさんのブログから借りパク)
PARADISE


小さい頃からお世話になってる旭川はHAP STOREの堀さんがゲスト?でギター弾いててビックリ
当時からJIVIN' ROCKETSやROCKIN' BONESなど
とてつもなくカッコイイバンドをやってて今でも憧れる大先輩の1人です
この日はBLACK CATSのカバーという事で
悲しきテディボーイとか恋のチャイナ・クラブとかいとしのベリンダとか抱きしめてクレイジーナイトとか・・・
東京に戻ってからは久々にBLACK CATS聞きまくっております
BLACK CATS - 悲しきテディボーイ
BLACK CATS - 恋のチャイナ・クラブ
BLACK CATS - いとしのベリンダ
いとしのベリンダといえば
コレですな
ROCKABILLY REBS - EDDIE SAY YOUR PRAYERS
BLACK CATS - 抱きしめてクレイジーナイト
ひさびさにステージの堀さんを見て昔の事をいろいろ思い出してみたり
物思いに耽る31歳
堀さんが昔やってたROCKIN' BONESのビデオ(ライブ3本立てのやつ)・・・
誰かに貸したままや・・・誰か持ってたら貸して下さい!!
で
名寄から遊びに来てくれたJERKS店主・SxBxTとTURKEYウエノと遊んだり

(TURKEY BLOGから借りパク)
ANTHONY見たり


みんなのアイドル・ヒロシと遊んだり

JETLAG HEAD

で
毎年恒例、トリはお馴染み【やめらんない人達】ことTURKEY





早朝の出番という事もあって若干疲れてる感はあったものの
相変わらずいいライブでした
時間帯に関わらず、トリに相応しい素晴らしいバンドですね
YOSHIDAさん、MASAMIさん、今年もお疲れさまでした
そして遊んでくれた皆さん、関わってくれた皆さんありがとうございました
また来年もよろしくお願いします

こちらも合わせてよろしくお願い致します
DUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/
オフィシャルフェイスブックページにて新作情報やイベント情報なども随時発信していきます
DUCKTAIL CLOTHING Facebook page
http://www.facebook.com/ducktailclothing
是非、いいね!をよろしくお願い致します
by ducktailbrand
| 2010-06-09 00:00
| DJ・EVENT