1
まずは新作情報から。
instagramやtumblrではすでにお知らせさせていただいておりますが
DUCKTAIL CLOTHINGから新作のTシャツが入荷しております。

DUCKTAIL CLOTHING
S/S T-SHIRTS
"ATOMIC"
price(税込み) : ¥3,800+tax
コットン100%でしっかりとしたタフな素材を使用したベーシックなクルーネックTシャツ。
柔らかな肌触りが着心地抜群で丈夫で伸びにくく型崩れしにくい高クオリティーな素材は着心地を重視した日本人の体系にフィットする定番シルエット。
厚過ぎず薄過ぎず、着るほどに肌に馴染むしっとりとした生地感は是非一度試していただきたい1着。
1950年代の古き良き時代のアメリカを彷彿させる今年のメインロゴを2色でプリント。
職人さんの手作業によるインクの調合で、雰囲気のある発色が魅力です。
Color:WHITE , PEPPERMINT GREEN , BLACK
Size:S~L
SIZE S-着丈65CM 身幅49CM
SIZE M-着丈69CM 身幅52CM
SIZE L-着丈73CM 身幅55CM
まずは定番のホワイト


新たに書き上げたメインロゴを胸、背中共に2色でプリント。
職人さん独自の製法で調合していただいた雰囲気のある発色の赤、青。

これからの時期に向けて爽やかな雰囲気ながら、軽すぎない絶妙な色合い。
そしてペパーミントグリーン


50年代の定番かつ夏にピッタリな配色。
ホワイトで使った物とはまた違った調合の赤に少し赤みがかった濃い目のオフホワイト。

これが今回の一押しカラー。
そして鉄板のブラック。


こちらは派手すぎず無骨な雰囲気。
綺麗な発色のグリーン、マスタードを下地の透け感を利用してシックな色合いに。

3カラーそれぞれ雰囲気の違った1枚に仕上がっておりますので
是非お好みに合わせてお好きなカラーをチョイスしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/
新商品の入荷情報やスタイルサンプルなど各種SNSからも随時情報発信していきますので
是非チェックしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING Official Facebook
http://www.facebook.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING Official twitter
http://twitter.com/DUCKTAIL_TOKYO
DUCKTAIL CLOTHING instagram
http://instagram.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING tumblr
http://ducktail-clothing.tumblr.com/
よろしくお願い致します。
さてお次は。
少々時間が経ってしまいましたが
今年もCREAM SODA NITE終了しました。
例年どおり前日に札幌入り。
チェックイン等を済ませて、すでに札幌入りしていたThe Swing kidsムラチ、元The Swing kidsでPampas Fields Noise Found artのGongと合流して札幌CREAM SODAへご挨拶。
そこに丁度いいタイミングでAddictionご一行も到着。

RYUTA(Addiction)、吉田さん(CREAM SODA)、ムラチ(The Swing Kids)
北海道という事でコアップガラナで乾杯。

CREAM SODAの後はお店裏手の50sな雰囲気プンプンのダイナー、メルズで夕食。チキンカレー。

スマイルキッチンにて乾杯。

RYUTA(Addiction)、ミカちゃん、ムラチ(The Swing Kids)
お次は元GOOD TIMESだったたこ焼き屋さんへ。

皆さんで。

この日は4件ハシゴしていい感じに仕上がったところでお開き。
当日は諸々準備しながらAddictionと共にブースセット。

カウンターアクションにてThe Swing Kids

ひさしぶりに見た彼らのライブが素晴らしくて感動。
moleに戻ってTURKEY


TURKEY feat. 恵庭のシュウ(NORTH COAST BAD BOYZ)

ロカビリーをバックにラップする恵庭のシュウも素晴らしいステージでした。
そしてScuttle Buttin'

このあたりから記憶も曖昧で後半は撃沈。
ご迷惑おかけした皆さんすみませんでした。。。
今年もブースに立ち寄っていただいた方やお買い上げいただいた方、主催のクリームソーダ吉田さんをはじめ関わっていただいた全ての皆様ありがとうございました。
The Swing KidsとAddiction(ですよね?)と共に来年も参加させていただく事が決定しましたので、札幌近郊の方はまた来年もよろしくお願い致します。
今年のラーメン、対戦成績は
中華そば カリフォルニア 白わんたんそば+ミニチャーシュー玉子丼

麺EIJI あっさり醤油

麺屋 すずらん 鶏出汁(だし)のしょうゆ

Q 2周年限定 醤(ひしお)ラーメン+鶏飯風〆飯

中華そば カリフォルニア 煮干しそば

以上の5杯となりました。
来年はもっと回れるように頑張りたいと思います。
さて、最後はイベント情報を。
明日26日はこちらのイベントに参加させていただきます。

2016年06月26日(日)
Keep Going, Keep Moving VOL.001
~culture of continue to evolve-
@SHIBUYA THE GAME
OPEN/ START 17:30/18:00
ADV/DOOR ¥2500/¥3000
-ACT-
LANDFORCE
PINKLOOP
BRANDCALL
…and more!!
-DJ-
HYUGA
MARU(DUCKTAIL CLOTHING)
いつもお世話になっている渋谷THE GAMEのイベントに呼んでいただきました。
この2ヵ月ほど、よくDJオファーをいただいていたもののなかなか都合がつかなかったのでひさしぶりのTHE GAME。
knotlampのKEIT氏の新しいバンド、LANDFRORCEや
いつも仲良くしていただいているPINKLOOPなど素晴らしい出演者に囲まれております。
日曜日、夕方からのイベントですので週末の最後の思い出作りに是非。
よろしくお願い致します。
PINKLOOP - Kiss me Darling
PINKLOOP - Starlight
PINKLOOP - Love Smile
PINKLOOP - More Than Now
instagramやtumblrではすでにお知らせさせていただいておりますが
DUCKTAIL CLOTHINGから新作のTシャツが入荷しております。

DUCKTAIL CLOTHING
S/S T-SHIRTS
"ATOMIC"
price(税込み) : ¥3,800+tax
コットン100%でしっかりとしたタフな素材を使用したベーシックなクルーネックTシャツ。
柔らかな肌触りが着心地抜群で丈夫で伸びにくく型崩れしにくい高クオリティーな素材は着心地を重視した日本人の体系にフィットする定番シルエット。
厚過ぎず薄過ぎず、着るほどに肌に馴染むしっとりとした生地感は是非一度試していただきたい1着。
1950年代の古き良き時代のアメリカを彷彿させる今年のメインロゴを2色でプリント。
職人さんの手作業によるインクの調合で、雰囲気のある発色が魅力です。
Color:WHITE , PEPPERMINT GREEN , BLACK
Size:S~L
SIZE S-着丈65CM 身幅49CM
SIZE M-着丈69CM 身幅52CM
SIZE L-着丈73CM 身幅55CM
まずは定番のホワイト


新たに書き上げたメインロゴを胸、背中共に2色でプリント。
職人さん独自の製法で調合していただいた雰囲気のある発色の赤、青。

これからの時期に向けて爽やかな雰囲気ながら、軽すぎない絶妙な色合い。
そしてペパーミントグリーン


50年代の定番かつ夏にピッタリな配色。
ホワイトで使った物とはまた違った調合の赤に少し赤みがかった濃い目のオフホワイト。

これが今回の一押しカラー。
そして鉄板のブラック。


こちらは派手すぎず無骨な雰囲気。
綺麗な発色のグリーン、マスタードを下地の透け感を利用してシックな色合いに。

3カラーそれぞれ雰囲気の違った1枚に仕上がっておりますので
是非お好みに合わせてお好きなカラーをチョイスしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/
新商品の入荷情報やスタイルサンプルなど各種SNSからも随時情報発信していきますので
是非チェックしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING Official Facebook
http://www.facebook.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING Official twitter
http://twitter.com/DUCKTAIL_TOKYO
DUCKTAIL CLOTHING instagram
http://instagram.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING tumblr
http://ducktail-clothing.tumblr.com/
よろしくお願い致します。
さてお次は。
少々時間が経ってしまいましたが
今年もCREAM SODA NITE終了しました。
例年どおり前日に札幌入り。
チェックイン等を済ませて、すでに札幌入りしていたThe Swing kidsムラチ、元The Swing kidsでPampas Fields Noise Found artのGongと合流して札幌CREAM SODAへご挨拶。
そこに丁度いいタイミングでAddictionご一行も到着。

RYUTA(Addiction)、吉田さん(CREAM SODA)、ムラチ(The Swing Kids)
北海道という事でコアップガラナで乾杯。

CREAM SODAの後はお店裏手の50sな雰囲気プンプンのダイナー、メルズで夕食。チキンカレー。

スマイルキッチンにて乾杯。

RYUTA(Addiction)、ミカちゃん、ムラチ(The Swing Kids)
お次は元GOOD TIMESだったたこ焼き屋さんへ。

皆さんで。

この日は4件ハシゴしていい感じに仕上がったところでお開き。
当日は諸々準備しながらAddictionと共にブースセット。

カウンターアクションにてThe Swing Kids

ひさしぶりに見た彼らのライブが素晴らしくて感動。
moleに戻ってTURKEY


TURKEY feat. 恵庭のシュウ(NORTH COAST BAD BOYZ)

ロカビリーをバックにラップする恵庭のシュウも素晴らしいステージでした。
そしてScuttle Buttin'

このあたりから記憶も曖昧で後半は撃沈。
ご迷惑おかけした皆さんすみませんでした。。。
今年もブースに立ち寄っていただいた方やお買い上げいただいた方、主催のクリームソーダ吉田さんをはじめ関わっていただいた全ての皆様ありがとうございました。
The Swing KidsとAddiction(ですよね?)と共に来年も参加させていただく事が決定しましたので、札幌近郊の方はまた来年もよろしくお願い致します。
今年のラーメン、対戦成績は
中華そば カリフォルニア 白わんたんそば+ミニチャーシュー玉子丼

麺EIJI あっさり醤油

麺屋 すずらん 鶏出汁(だし)のしょうゆ

Q 2周年限定 醤(ひしお)ラーメン+鶏飯風〆飯

中華そば カリフォルニア 煮干しそば

以上の5杯となりました。
来年はもっと回れるように頑張りたいと思います。
さて、最後はイベント情報を。
明日26日はこちらのイベントに参加させていただきます。

2016年06月26日(日)
Keep Going, Keep Moving VOL.001
~culture of continue to evolve-
@SHIBUYA THE GAME
OPEN/ START 17:30/18:00
ADV/DOOR ¥2500/¥3000
-ACT-
LANDFORCE
PINKLOOP
BRANDCALL
…and more!!
-DJ-
HYUGA
MARU(DUCKTAIL CLOTHING)
いつもお世話になっている渋谷THE GAMEのイベントに呼んでいただきました。
この2ヵ月ほど、よくDJオファーをいただいていたもののなかなか都合がつかなかったのでひさしぶりのTHE GAME。
knotlampのKEIT氏の新しいバンド、LANDFRORCEや
いつも仲良くしていただいているPINKLOOPなど素晴らしい出演者に囲まれております。
日曜日、夕方からのイベントですので週末の最後の思い出作りに是非。
よろしくお願い致します。
PINKLOOP - Kiss me Darling
PINKLOOP - Starlight
PINKLOOP - Love Smile
PINKLOOP - More Than Now
▲
by ducktailbrand
| 2016-06-25 19:15
| DUCKTAIL CLOTHING
またすっかりブログが更新できておりませんでしたが
まずは最近のあれこれを。
先日はいつもお世話になっているO.C CREW & Delinquent Bros 2016 A/W COLLECTIONの展示会へ。


毎回お邪魔させていただいておりますが、今回も予想以上に素晴らしいコレクションの数々でした。
りょうちゃん、たばっちゃん、マシンくん、チャーリーさん、いつもありがとうございます。
今からデリバリーが非常に楽しみです。
ご存知ない方は是非チェックされてみてください。
O.C Crew Official Site
http://www.f-orangecounty.com/
続いてはDUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP。
WEB SHOPでお買い物を楽しんでいただくにあたり、商品の画像をより見やすくするため
少しずつではありますが商品写真の画像を変更しております。


DUCKTAIL CLOTHING CHAMBRAY SHIRTS "STAND FIRM" BLUE
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/ca1/75/p-r1-s/
¥9,800+tax
ハリのある上質な生地を使用したシャンブレーシャツ。
綿100%のシャンブレー地は着込めば着込む程に風合いが増し、エイジングも存分にお楽しみいただけます。
1940年代頃までのディテールに見受けられる首元のチンストラップをはじめ、両裾のマチ、猫目ボタン、両肘裏はダブルエルボーなど、ヴィンテージのディテールをふんだんに盛り込み当時の実用的かつ耐久性のある作りとデザイン性を兼ね備えた1着です。
胸と背中には今期からの新しいロゴを1枚1枚丁寧に手作業で染み込みプリントにて落とし込み、プリントの色も真っ黒ではなく墨っぽいマットな質感で落ち着いた風合いに仕上がっています。
VINTAGEのディティールながら現代的なシルエットに仕上がっているので野暮ったくならずスッキリと着ていただけます。
サイズ(身幅/着丈/肩幅/袖丈)
S : 50cm69cm42cm61cm
M : 53cm72cm45cm62cm
L : 56cm75cm48cm63cm
こちらはブラック


http://ducktailbrand.cart.fc2.com/ca5/76/p-r-s/
その他の商品も少しずつではありますが、画像を変更予定ですので
是非、お買い物の参考にしていただけると幸いです。
また、新作情報や各種情報はtwitterやinstagramなどのSNSが早いかと思いますので
ユーザーの方はチェックしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING Official Facebook
http://www.facebook.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING Official twitter
http://twitter.com/DUCKTAIL_TOKYO
DUCKTAIL CLOTHING instagram
http://instagram.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING tumblr
http://ducktail-clothing.tumblr.com/
よろしくお願い致します。
今年もこの季節が近付いてまいりました。
いよいよ来週です。

6月9日(木)
FAR NORTH ROCK'N'ROLL JAMBORY
CREAM SODA NITE
KLUB COUNTER ACTION
北海道札幌市中央区南2条西1丁目 広和ビル2F
TEL 011-222-1413
Sound Lab mole
北海道札幌市中央区南3条西2丁目 ニコービルB1F 狸小路2丁目内
TEL 011-207-5101
OPEN/START
Sound Lab Mole 17:30~ALL NITE
KLUB COUNTER ACTION 18:00~1:00
TICKET(両会場フリーパス)
ADV ¥2000
DOOR ¥3000
入場時 2DRINK ¥1,000-(Mole×1、COUNTER ACTION×1)
RED STAGE(Sound Lab mole)
【BAND】
◆霧~KiLi~
◆STREET BOPS(ASAHIKAWA)
◆ONE STSR CLUB BAND
◆セコハントリオ
◆BLOOD BROTHERS
◆The★Shot(HAKODATE)
◆GREASY
◆PROUD ONES
◆THE BOOTLEGS
◆二代目極虎一家ミルフィーユ
◆Cutter Knife(TOKYO)
◆恵庭のシュウ(N・C・B・B)
◆LIL’J
◆TURKEY
◆Scuttle Buttin’(IBARAKI)
◆BLAG
◆THE LiBERALS
【DJ】
◆EDDY(BANG BANG ROCK'N'ROLL)
◆MARU(DUCKTAIL CLOTHING)
◆RYUTA(Addiction Store)
◆SHINZ!!(Boppin’ Gallopin’ Slapin’)
【VJ】
◆TAKUMA SHIMOYAMA
【SHOP BOOTH】
◆RANSKY
◆HAP STORE(ASAHIKAWA)
◆DUCKTAIL CLOTHING(TOKYO)
◆Addiction Store(YOKOHAMA)
◆GOOD TIMES
◆20/20
◆Smile Kitchen
◆JEEP STER RECORDS
◆勝蛸
BLACK STAGE(KLUB COUNTER ACTION)
【BAND】
◆蝶ト以蔵
◆HELLSY AND DYNAMITES
◆AK-47
◆THE SHOT GUN
◆BRAIN STORM(NAYORO)
◆スカメムシ(NAYORO)
◆髭楽団
◆若葉
◆KING&THE DELINQUENTS(NAYORO
◆The Swing Kids(YOKOHAMA)
【DJ】
◆RUI(MESS AROUND)
◆DAICHAN-GREAT(N.P.K)
◆OKKI(PIGSTY)
【SPECIAL GUEST DJ】
◆TAKA5HI(RALEIGH)
◆HIKARU(BOUNTY HUNTER)
【INFOMATION】
SAPPORO CREAM SODA
北海道札幌市中央区南3条西8丁目10-2
011-281-0984
http://pinkdragon.co.jp/
いよいよ今年もこの季節が近付いてまいりました。
今回は27バンド、7DJ's、2GUEST DJ's、9ショップ!
こちら関東チームは例年同様、元職場でもある横浜のAddiction StoreがSHOP BOOTHで出店。
手前味噌ではありますが今年もDUCKTAIL CLOTHINGでブース出店させていただきます。
まずは最近のあれこれを。
先日はいつもお世話になっているO.C CREW & Delinquent Bros 2016 A/W COLLECTIONの展示会へ。


毎回お邪魔させていただいておりますが、今回も予想以上に素晴らしいコレクションの数々でした。
りょうちゃん、たばっちゃん、マシンくん、チャーリーさん、いつもありがとうございます。
今からデリバリーが非常に楽しみです。
ご存知ない方は是非チェックされてみてください。
O.C Crew Official Site
http://www.f-orangecounty.com/
続いてはDUCKTAIL CLOTHING WEB SHOP。
WEB SHOPでお買い物を楽しんでいただくにあたり、商品の画像をより見やすくするため
少しずつではありますが商品写真の画像を変更しております。


DUCKTAIL CLOTHING CHAMBRAY SHIRTS "STAND FIRM" BLUE
http://ducktailbrand.cart.fc2.com/ca1/75/p-r1-s/
¥9,800+tax
ハリのある上質な生地を使用したシャンブレーシャツ。
綿100%のシャンブレー地は着込めば着込む程に風合いが増し、エイジングも存分にお楽しみいただけます。
1940年代頃までのディテールに見受けられる首元のチンストラップをはじめ、両裾のマチ、猫目ボタン、両肘裏はダブルエルボーなど、ヴィンテージのディテールをふんだんに盛り込み当時の実用的かつ耐久性のある作りとデザイン性を兼ね備えた1着です。
胸と背中には今期からの新しいロゴを1枚1枚丁寧に手作業で染み込みプリントにて落とし込み、プリントの色も真っ黒ではなく墨っぽいマットな質感で落ち着いた風合いに仕上がっています。
VINTAGEのディティールながら現代的なシルエットに仕上がっているので野暮ったくならずスッキリと着ていただけます。
サイズ(身幅/着丈/肩幅/袖丈)
S : 50cm69cm42cm61cm
M : 53cm72cm45cm62cm
L : 56cm75cm48cm63cm
こちらはブラック


http://ducktailbrand.cart.fc2.com/ca5/76/p-r-s/
その他の商品も少しずつではありますが、画像を変更予定ですので
是非、お買い物の参考にしていただけると幸いです。
また、新作情報や各種情報はtwitterやinstagramなどのSNSが早いかと思いますので
ユーザーの方はチェックしてみてください。
DUCKTAIL CLOTHING Official Facebook
http://www.facebook.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING Official twitter
http://twitter.com/DUCKTAIL_TOKYO
DUCKTAIL CLOTHING instagram
http://instagram.com/ducktailclothing
DUCKTAIL CLOTHING tumblr
http://ducktail-clothing.tumblr.com/
よろしくお願い致します。
今年もこの季節が近付いてまいりました。
いよいよ来週です。

6月9日(木)
FAR NORTH ROCK'N'ROLL JAMBORY
CREAM SODA NITE
KLUB COUNTER ACTION
北海道札幌市中央区南2条西1丁目 広和ビル2F
TEL 011-222-1413
Sound Lab mole
北海道札幌市中央区南3条西2丁目 ニコービルB1F 狸小路2丁目内
TEL 011-207-5101
OPEN/START
Sound Lab Mole 17:30~ALL NITE
KLUB COUNTER ACTION 18:00~1:00
TICKET(両会場フリーパス)
ADV ¥2000
DOOR ¥3000
入場時 2DRINK ¥1,000-(Mole×1、COUNTER ACTION×1)
RED STAGE(Sound Lab mole)
【BAND】
◆霧~KiLi~
◆STREET BOPS(ASAHIKAWA)
◆ONE STSR CLUB BAND
◆セコハントリオ
◆BLOOD BROTHERS
◆The★Shot(HAKODATE)
◆GREASY
◆PROUD ONES
◆THE BOOTLEGS
◆二代目極虎一家ミルフィーユ
◆Cutter Knife(TOKYO)
◆恵庭のシュウ(N・C・B・B)
◆LIL’J
◆TURKEY
◆Scuttle Buttin’(IBARAKI)
◆BLAG
◆THE LiBERALS
【DJ】
◆EDDY(BANG BANG ROCK'N'ROLL)
◆MARU(DUCKTAIL CLOTHING)
◆RYUTA(Addiction Store)
◆SHINZ!!(Boppin’ Gallopin’ Slapin’)
【VJ】
◆TAKUMA SHIMOYAMA
【SHOP BOOTH】
◆RANSKY
◆HAP STORE(ASAHIKAWA)
◆DUCKTAIL CLOTHING(TOKYO)
◆Addiction Store(YOKOHAMA)
◆GOOD TIMES
◆20/20
◆Smile Kitchen
◆JEEP STER RECORDS
◆勝蛸
BLACK STAGE(KLUB COUNTER ACTION)
【BAND】
◆蝶ト以蔵
◆HELLSY AND DYNAMITES
◆AK-47
◆THE SHOT GUN
◆BRAIN STORM(NAYORO)
◆スカメムシ(NAYORO)
◆髭楽団
◆若葉
◆KING&THE DELINQUENTS(NAYORO
◆The Swing Kids(YOKOHAMA)
【DJ】
◆RUI(MESS AROUND)
◆DAICHAN-GREAT(N.P.K)
◆OKKI(PIGSTY)
【SPECIAL GUEST DJ】
◆TAKA5HI(RALEIGH)
◆HIKARU(BOUNTY HUNTER)
【INFOMATION】
SAPPORO CREAM SODA
北海道札幌市中央区南3条西8丁目10-2
011-281-0984
http://pinkdragon.co.jp/
いよいよ今年もこの季節が近付いてまいりました。
今回は27バンド、7DJ's、2GUEST DJ's、9ショップ!
こちら関東チームは例年同様、元職場でもある横浜のAddiction StoreがSHOP BOOTHで出店。
手前味噌ではありますが今年もDUCKTAIL CLOTHINGでブース出店させていただきます。
また、今年はセレクトCDの配布はありませんのでご了承ください。
そして元同僚THE SWING KIDSも今年も北海道上陸。
DJには茨城を代表するイベントBoppin'Galloppin'Slappin'からSHINZ!!、そしてAddiction
オーナーRYUTA氏。
さらに今年はゲストDJとしてBOUNTY HUNTERのヒカル氏とRALEIGHのタカシ氏も出演されるとの事。
今年もオープンから目を離せない内容となっております。
毎年ロックの日の開催という事で、今年も平日の開催ではありますが
年に1度のお祭りですので、是非お越しください。
よろしくお願い致します。
Arielle Dombasle & The Hillbilly Moon Explosion - Johnny are you gay ?
そして元同僚THE SWING KIDSも今年も北海道上陸。
DJには茨城を代表するイベントBoppin'Galloppin'Slappin'からSHINZ!!、そしてAddiction
オーナーRYUTA氏。
さらに今年はゲストDJとしてBOUNTY HUNTERのヒカル氏とRALEIGHのタカシ氏も出演されるとの事。
今年もオープンから目を離せない内容となっております。
毎年ロックの日の開催という事で、今年も平日の開催ではありますが
年に1度のお祭りですので、是非お越しください。
よろしくお願い致します。
Arielle Dombasle & The Hillbilly Moon Explosion - Johnny are you gay ?
▲
by ducktailbrand
| 2016-06-01 18:00
| DJ・EVENT
1